top of page

令和3年 3月3日

更新日:2021年3月11日

今日はつ並ぶというとても珍しく、普段からいろんな「数」に関心がある

私としては何となくワクワクする日です。


が、しかし、なんと朝一でキッチンの床掃除をするはめに…

それこそまさに水道のパイプから3Lほどの水が床にもれてました。

「なんて日だ!」


気を取り直して


お昼ごはん

「皮パリチキン と 白菜のスープ」でした。























チキンは塩コショウをして、皮目を下にして火にかけたら

上におもし(スキレットなど)をのせて弱火でじっくりと皮がパリッとなるまで焼き、

ひっくり返して、裏も焼きます。

焼けたら、皿にとり、フライパンをふいてから舞茸を炒めてから、目玉焼きを焼いて、

お皿にのっけて完成。


スープは白菜の芯とベーコンを軽く炒めて水とコンソメ、白菜の葉を入れて煮ました。



昨日は風が強かったので、愛犬はお散歩中にこんな感じになってました。



普段のお散歩はこんな感じです。


12歳のヨーキーです。


ヨーキー界ではかなりのイケメンくんです。






今日は塾とは全く無関係のお話でした。












 
 
 

Bình luận


お問い合わせ

​熊本県玉名市岱明町浜田474-1​​

​​TEL: 090-9576-5661

Mail: meishinzm@gmail.com

9109.jpg

LINE、お問い合わせフォームより
塾のご見学のご予約、ご質問など承っています。

​お気軽にご連絡ください!

お問い合わせありがとうございます!

​メールにてご返信いたします。

bottom of page